試験その後

波乱の電気工事士2種の技能試験から約1ヶ月後

そういえば技能試験合格発表の日か

 

 

 

 

あれほどのドタバタの試験

受かってたらラッキー、落ちてて当然だけど果たして結果はどうだろうか?

f:id:araguma:20220206214315j:image

落ちてたらまた申し込みしなければ

 

 

 

 

 

WEBの発表で確認

f:id:araguma:20220206210708j:image

おっ!合格者一覧にありますだと!

 

 

 

うかったよ、ぼく。(満身創痍)

f:id:araguma:20220206211716j:image

 

 

 

 

 

 

そしてハガキでも合格通知きた
f:id:araguma:20220206210705j:image

 

 

 

 

ヤッター!!!

f:id:araguma:20220206211050j:image

お金が掛かってるだけに嬉しい

 

 

 

 

 

試験で犯したミスまとめ

配線切断ミス→許容範囲内

連用枠固定ミス→バレなかった

皮膜にキズ→外装皮膜ズラして隠蔽

結線間違い9箇所→切断して再結線

 

 

我ながら短期間で凄まじいミスの数々

再チェックしなければ即不合格だった

さすがブルース・ウィルスが守護霊なだけに悪運は強い

 

 

最後まで諦めずに修正したのが功を奏したって感じですね

 

 

 

 

 

 

割と楽だと言われる試験だけど何かと金も掛かるしゴリゴリ文系のタイプだと技能は難しい気がする 

 

掛かった費用

受験料  9600円

筆記試験の参考書 2000円

ホーザンの工具セット 11500円くらい(Amazon)

器具セット 4000円くらい(メルカリ)

配線類やコネクタ類 7000円くらい(ホームセンター)

免状申請費用 5300円

大体4.5万は掛かった

 

 

実際に勉強してみた感想

学科試験は基本的に暗記メインで計算は全部捨て

f:id:araguma:20220206214700j:image

4択なので適当に選んでも1/4で当たるし合格ラインは60点以上で受かる確率は高い

 

 

 

技能試験はDVDで学習しながら13問の出題を3セットやって身体で覚える

f:id:araguma:20220206214708j:image

f:id:araguma:20220206214808j:image

バイクで配線図みたり配線の結線したりする人は多少有利な面もある

不合格になる欠陥を覚えておくの大事

油断せずに冷静にやれば大丈夫←パニックになってた笑

いい道具や材料を調達するのが重要でしたね

 

 

 

最短でも

学科1ヶ月、技能1ヶ月の勉強は必要かも

 

って感じかな!

なかなか面白い試験だった

ガレージ配線の続きしよ